■番号 | R6-01 | ||
■案件名 | 福島町第3期子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見募集について | ||
■意見提出期間 | 令和6年12月23日(月)から令和7年1月17日(金)まで | ||
■所管部局名 | 町民課町民係 電話:0139-47-4681(内線210) FAX:0139-47-4406 電子メール:chomin@town.fukushima.hokkaido.jp |
||
■募集の趣旨 | |||
本計画は、子ども・子育て支援法第61条の規定に基づく「市町村子ども・子育て支援事業計画」であり、本町の子ども・子育て支援の総合的な計画となります。 人口が4千人を割り込む厳しい現状の中で、新たな時代へ“まち”をどう繋いでいくかが大きな課題であり、多様化する住民のニーズを的確に捉え、切れ目のない子育て支援を実現する必要があります。 そのため、子どもと家庭を取り巻く状況が大きく変化している中 、第一義的には「子どもは親、保護者が育むことが基本」としつつも、子育てに対する負担や、不安、孤独感を和らげることを通じて、次世代を育成し、つながり、学び合うまちづくり を目指して、地域全体で、安心して子どもを産み育てられる環境の体制整備を図るために 「第3期福島町子ども・子育て支援事業計画 」 を策定するものです。 |
|||
■公表資料(資料名、閲覧場所を記載のこと) | |||
○資料名(クリック) | 福島町第3期子ども・子育て支援事業計画(案) | ||
○閲覧場所 | 福島町ホームページ、福島町役場1階町民課、吉岡支所 | ||
■ご意見の提出方法 | |||
○書面提出 | 町民課町民係 | ||
○郵便 | 〒049-1392 北海道松前郡福島町字福島820番地 福島町役場町民課町民係 |
||
○電子メール | chomin@town.fukushima.hokkaido.jp | ||
○ファクシミリ | 0139-47-4406 | ||
■ご意見の書式 | |||
①日本語を用い、書面提出、郵便、電子メール、ファクシミリのいずれかの方法により提出願います。 (口頭や電話による意見は受付いたしません。) ②提出の際には、次の事項を必ず明記してください。 ・個人の場合:住所、氏名、電話番号 ・団体の場合:主たる事務所の所在地、名称、代表者(担当者の氏名)電話番号※意見提出用紙を参考にしてください。(そのまま利用しても結構です。)Word形式 意見提出用紙 |
|||
■ご意見の活用方法 | |||
①提出していただいたご意見を考慮して案を決定します。 ②提出していただいたご意見の概要とこれに対する町の考え方をホームページ等で公表します。 ただし、住所、氏名等の個人情報は公表しません。 ③賛否の結論だけを示したご意見に対しては、町の考え方を示さない場合があります。 また、ご意見を提出された方への個別の回答は行いません。 |