〇令和8年度 渡島管内町職員(一般事務職)採用資格試験について
この試験は、渡島管内の町職員を採用する試験です。
福島町の令和8年度新規採用予定者数は、初級3名の予定です。
〇受験資格
初級:平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方
〇試験の方法及び内容
・第一次試験
初級試験:教養試験・作文試験・総合適性検査
日 時:令和7年9月21日(日) 午前8時50分着席
試験会場:公立はこだて未来大学(函館市)
合格発表:10月上旬に各役場の掲示板などに掲示するほか、合格者へ個別通知します。
・第二次試験
第一次試験合格者のうちから、採用予定町において行います。
※日時、場所は採用予定町から通知します。
〇受験手続
・受付期間:7月1日(火)~8月1日(金)まで
※受付時間は9時から17時まで。土曜、日曜及び祝日は受け付けません。
※郵送の場合は8月1日(金)までの消印のあるものに限り受け付けます。
〇申込書請求及び提出先
・福島町役場
・渡島管内の各町役場総務担当課
・渡島町村会事務局(〒041-8558 函館市美原4丁目6番16号 渡島合同庁舎内)
※郵便で請求する場合は、封筒の表に「職員採用試験申込書請求」と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記の
返信用封筒(角2サイズ(240㎜×332㎜)の封筒。A4用紙が入る大きさ)を必ず同封してください。
※ご自宅等でプリントアウトできる方は、採用試験申込書をダウンロードし、A4サイズの用紙に両面印刷してください。
※申込書提出の際は、所定事項を必ず手書きで記載し、渡島管内各町総務担当課又は渡島町村会事務局に直接提出するか、郵送の場合は必ず角2サイズの大きさの封筒で折り曲げず「職員採用試験申込書在中」と朱書きし、「特定記録郵便」で提出してください。
〇詳細につきましては、下記採用資格試験案内をご覧ください。