■議会だより ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
表紙 九州方面へ出漁準備中の漁船の雄姿
2頁 定例会12月会議
3頁 定例会11月会議
4頁 各議案の審議結果、会議等出席状況
5頁 一般質問
6~8頁 常任委員会レポート(総務教育常任委員会、経済福祉常任委員会)
9頁 研修会レポート
10頁 夜間議会開催案内
11頁 町民と議員との懇談会開催案内
12頁 町民の声(金井田誠悟さん)、議員の雑感(杉村志朗議員)
表紙 秋深まる千軒岳を望む
2頁 定例会9月会議①
3頁 定例会9月会議②、議員表彰
4~5頁 決算審査特別委員会
6頁 文書質問
7~9頁 一般質問、議会費の使われ方
10~12頁 各議案の審議結果、会議等出席状況
13~16頁 常任委員会レポート(経済福祉常任委員会、総務教育常任委員会)
17頁 選挙公営ってなに?
18頁 連合審査会レポート
19頁 議会諮問会議答申
20~25頁 議会による行政評価
26頁 町民の声(松井沙織さん)、議員の雑感(川村明雄議員)
表紙 養殖昆布最盛期
2頁 定例会6月会議①
3頁 定例会6月会議②、文書質問
4頁 定例会5月会議
5頁 定例会7月会議、議会改革度調査結果
6頁 各議案の審議結果
7~8頁 一般質問
9~11頁 常任委員会レポート(経済福祉常任委員会、総務教育常任委員会)
12頁 連合審査会レポート
13頁 会議等出席状況
14頁 町民の声(宮川高宏さん)・議員の雑感(木村隆議員)
表紙 桜咲くころ
2~3頁 定例会3月会議
4頁 予算審査特別委員会その1・議会費の使い道
5頁 定例会2月会議・4月会議
6~7頁 各議案の審議結果
8~10頁 一般質問・文書質問
11~13頁 予算審査特別委員会その2(質疑・応答)
14~18頁 常任委員会レポート(総務教育常任委員会、経済福祉常任委員会)
19頁 町民と議員との懇談会
20~21頁 会議等出席状況
22~23頁 議会の評価【令和元年度】
24~31頁 議員活動の自己評価【令和元年度】(平成31年4月~令和2年3月)・議員活動の目標(令和2年4月~令和3年3月)
32頁 町民の声(丁子谷雅男さん)・議員の雑感(平沼昌平議員)